たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

2024-01-01から1年間の記事一覧

【効率栄養|抗酸化物質リコピン】🍅ミニトマトを種から育てたい

こんにちは。 たろすけじろママです。 庭で畑を始めて、今年で4年目になります。 毎年必ずミニトマトを育てていて、例年、この時期に150円くらいの苗を買ってるのですが、今年は種から育てたい!! 3月下旬に100均で種を購入。 100円均一で買ったミニトマ…

良:悪:中間=2:1:7

ランキング参加中レシピ おはようございます。 たろすけじろママです。 我が家は、絶賛、長芋レシピ中。 長芋で腸の中の良い菌を元気にして、腸内環境改善!免疫アップとポジティブメンタルな毎日を過ごしてます。 長芋が何故良い菌を増やすかは、また後に書…

にょきにょきアスパラガス

ランキング参加中レシピ おはようございます。 たろすけじろママです。 我が家の畑のアスパラが、 にょきにょき出始めました 2年前の秋に今の場所に植え替え移動させたのですが、 しっかり太い子が生えてきてます。 今年1回目の収穫。立派!! 少しだけ、ア…

ぎっくり背中・・・・

ランキング参加中ガーデニング おはようございます。 たろすけじろママです。 今朝、朝ごはんを作りながら、 くしゃみをしたら、、、 背中に稲妻が走りました⚡ ぎっくり腰は何度か経験しましたが、 ぎっくり背中は初めて・・・ 痛い、、 何をするにも痛い。 …

GW2024第1弾~帯広周辺を満喫しよう~

ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ こんばんは。 たろすけじろママです。 2024年GW旅行第一弾は、昨日から1拍二日で「帯広」に行ってきました。 そこで、子連れにもおすすめ゛大人と子どもどっちも楽しめる゛帯広旅、 こちらで紹介させ…

日々脱皮

ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ おはようございます。 たろすけじろママです。 実は、我が家にはトカゲ(ニホンカナヘビ)がいます。 「どうも、カナチョロのトカちゃんです」 あれはさかのぼること、2年前。 子たちがキャンプ場で…

心揺さぶる むすこの間違い漢字

ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ おはようございます。 たろすけじろママです。 私は、こよなくお酒を愛する40代の母。 毎晩毎夜、ただいまからの「プシュッ」。 幸せな、 あの瞬間。 その為に生きてると言っても過言ではない。 そん…

子たち作のお弁当は、芸術だし、めんこい

今週のお題「お弁当」 おはようございます。 たろすけじろママです。 今週のお題「お弁当」に挑戦。 我が家の愛しのむすこ達は小学生。 夏冬春休みの期間は、毎日「お弁当」。 (母さん泣かせ!) ただ、嘆いても仕方ないので、 たまーーーーーーーーに時間…

植え替えたら、むっちり大根足だったソマレンセさん

ランキング参加中ガーデニング おはようございます。 たろすけじろママです。 育てることが趣味なので、 観葉植物も日々愛でてます。 「砂漠の薔薇」とも言われるふっくら幹が特徴の塊根植物「ソマレンセ・アデニウム」は、その中でも思い入れのある子 2年前…

ご報告|煮豚は、こうなった。

ランキング参加中レシピ こんばんは、 たろすけじろママです。 今朝仕込んだ「煮豚」についてです。 その後、大変柔らかく仕上がり、 大部分が丼となり、 一部はおビールのつまみになりました もも肉なので、高たんぱく! きめ細かいので、ほろほろと崩れて…

朝5時から、煮豚を仕込む

ランキング参加中レシピ おはようございます。 たろすけじろママです。 朝は、早めの母。 子たちの準備、家の片付け、晩ご飯下準備、 畑に水をやり、ガーデンに癒され、 (今朝は下の子に牛乳こぼされ、ご飯茶碗もお米と共に落とされ・・・笑)、 それから、…

ついに‥3年越しの開花!!

ランキング参加中ガーデニング おはようございます。 たろすけじろママです。 趣味のガーデン。 日々の癒しガーデン。 それは4年前、 スギナが凄かった無法地帯を花壇にする!とスタート。 初めは妹からもらった紫陽花くらいだったけど、 3年前にお迎えした…

初ブログ|新スタート|ふたつ

はじめまして。 たろすけじろママです。今日は、気になっていたことをスタートさせるのに良い日。 (と、ゲッターズ飯田さんの本に書いてあった) なので、本日から、ふたつ始めます。一つ目。 「新NISA」 重い腰をあげ、投資未経験者、新年度になった今こそ…