たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

朝顔の生命力に感服!小学校が教材として育てる理由は?【北国フラワーベッド】

こんばんは、たろすけじろママです。

 

ついに朝顔が芽吹き始めました~✨

ポコポコと、、、かわい~~~~☺

 

続々と双葉を見せてくれて・・・もうすぐ夏が来る・・・!!

 

たろすけじろママの住んでる地区の小学校、1年生は朝顔を生活の時間で育ててます。

だいぶ昔からそうだったようです。

今回植えたのは、昨年秋くらいに息子氏が学校から持って帰ってきたもので、なんとなく保管していた種。

 

4月15日に種植え。

指で穴を空けて、ぽとっぽとっと落としていく作業。

この種から、1か月半でここまで芽が出てるなんて、植物の生命力に感服です🌱

 

小学校1年生で朝顔を題材にする理由は、下記とのこと。

 

 ・種の発芽率が高い

 ・成長の特徴を観察しやすい

 ・花も次々と咲くので楽しめる

 

他の植物も同じように思えるけど、つる系はより変化は感じやすいのだろう。

 

そう思うと、店頭を飾る主流のつる系は薔薇とクレマチスのように感じてたけど、朝顔も立派なつる系王道選手でした🌸

 

この朝顔、果たして何色のお花が咲くのか、今から楽しみです♪

ちなみに昨年、もらいもので育てた朝顔の種はこのお色でした。

2023年に育てた朝顔💙美しすぎ💙

目を見張るほどの青紫。

薄くてデリケートな花弁、けどこのお色、美しすぎます💙

癒される・・・・

 

さて、たろすけじろママは明日からお仕事です。

同じくお仕事の方もそうじゃない方も、沢山の人が緑に癒されて一日を過ごせますように☺

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。