たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

02_北国べジガーデニング🔰🍅

【北国ベジガーデニング】そら豆の芽が苗になった日🌱(種植えから21日)

おはようございます、たろすけじろママです。 【そら豆の栽培】では、苗になるまでぬくぬく室内で栽培すると、以前の記事でお伝えしました。 ※そら豆の「種の植え付け&発芽」については、こちらから是非お読みください♪ tarosukejiro.hatenablog.com さて、…

【北国ガーデニング】ブルーベリー植え付け時の落とし穴って?

こんにちは、たろすけじろママです。 今日、ブルーベリーの花が咲いているのを確認しました。 白くて小ぶり、下を向いておしとやかなに咲くブルーベリーのお花 お上品なお花ですよね☺ さて、北国ガーデニングな我が家には、2本のブルーベリーが並んでいます…

【北国ベジガーデニング】品種名で買いたくなる「宝交早生」って??🍓

こんにちは。 たろすけじろママです。 「宝交早生」読めますか?? 北国ガーデニング、ではなく北国家庭菜園では、「宝交早生」の花が付いてきました! 白くて小さく可愛らしいお花が、果実になると真っ赤な苺になるって、美味しい上に目でも楽しめるチャー…

【北国の畑】発芽🌱(種植えから11日)

おはようございます。 たろすけじろママです。 今朝、発芽を確認 これ、【そら豆】です こんな風に皮を破って出てくるんだ‥と、朝からマジマジと観察ですめんこいし、植物の力強さを感じる。 そら豆は、苗になるまで家の中で育てます。 100均で買ってきた種…

🍅ミニトマトを育てるときの超おすすめアイテム

おはようございます。 たろすけじろママです 3日連続ミニトマト投稿、失礼します。笑 ミニトマトの苗は、ぐんぐんどんどん大きくなります。 その伸び行く茎が倒れないよう、苗の横に支柱を立てて茎を支柱に誘引する必要があるのですが、たろすけじろママは…

🍅ミニトマト植え付けと旬のお野菜について🥒

こんにちは。 たろすけじろママです。 昨日、ミニトマトの植え付けをしました! たろすけじろママは、こんな感じで毎年植え付けをしています。 畑に元肥(たろすけじろママは父の教えから発酵鶏糞と腐葉土)をすき込む note.com ※(↑参考にしてる父のブログ…

【効率栄養|抗酸化物質リコピン】🍅ミニトマトを種から育てたい

こんにちは。 たろすけじろママです。 庭で畑を始めて、今年で4年目になります。 毎年必ずミニトマトを育てていて、例年、この時期に150円くらいの苗を買ってるのですが、今年は種から育てたい!! 3月下旬に100均で種を購入。 100円均一で買ったミニトマ…

にょきにょきアスパラガス

ランキング参加中レシピ おはようございます。 たろすけじろママです。 我が家の畑のアスパラが、 にょきにょき出始めました 2年前の秋に今の場所に植え替え移動させたのですが、 しっかり太い子が生えてきてます。 今年1回目の収穫。立派!! 少しだけ、ア…