たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

美しきライラの蕾 徐々に膨らみ始める🌹❤ 【北国フラワーベッド】

こんばんは、たろすけじろママです。

 

ライラに蕾が付いてました🌹❤

蕾の状態からなんと美しいんでしょ。。。。

ふっくら徐々に膨らんできた蕾の間から、ライラの青ピンクの花弁がちらっと見えてます。神聖な姿・・・・❤

 

今のところアブラムシもおらず、葉の状態も良好。安心安心。

 

※ちなみに、アブラムシが発生した時の記事はこちらで確認いただけます👇

美しいライラの蕾が徐々に膨らみ始める🌹❤ #ガーデニングtarosukejiro.hatenablog.com

 

精細な子なので、樹勢モリモリとはいかないようですが、少しずつ着実に美しさを表現してくれています。

 

小さいながらも成長中のライラさん🌹

ただ、美しく魅惑的なお花だと知っているからこそ、、、

やっぱり地植えにしてあげた方がたくさんお花をつけてくれるのかな?と悩むたろすけじろママです。

北国は「凍害」といって、冬の寒さで枝が枯れこんでしまうことがあり、「ライラは凍害に耐えられない」と園芸センターの方にお聞きして鉢植え部隊にしたもので。。。

 

とりあえず、今はお花が咲くのを楽しみに、策を練ります。

どうしようか~と悩んでいる時間もガーデニングの楽しみの一つですよね♪

 

さて、突然ですが、本日は、体調がいまいちだったので、家にこもり体力回復に注力していました。

そんな中、漫画「推しの子」を今さらながら初めて読み、14巻まで完読しました。

 

誰しもが心の中にあるさまざまな想い。でも心の中は誰にも見えない。

アイドルの話かと思いきや、サスペンス要素もたっぷりで、想いも交錯し、様々な人たちと感情が入り混じる作品でした。

結構泣けます。「流行りものでしょ」と舐めてました、ごめんなさい。おすすめです。

item.rakuten.co.jp

 

さて、本日もあとわずか。

お風呂に入ってぐっすり寝ましょー!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。