たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

【北国フラワーベッド】肝腎なのは元気な根っこなのね!復活したストケシア🪻✨

おはようございます、たろすけじろママです。

 

根腐れして一時はどうなるかと思ってたストケシアさん、復活しましたー✨

ピーーーンと上に向かって凛々しく、艶の出た葉っぱ✨なんだか雨粒ものって、神々しい✨

良かったーーーー涙 ありがとーーー涙

 

ストケシアさんの根腐れ状態とそのとき実施した対処方法は、こちらからご覧いただけます👇

tarosukejiro.hatenablog.com

 

※折角だからと、根っこ治療(?)の後に株分けもしてみたblogはこちらです👇

tarosukejiro.hatenablog.com

 

今回で痛感しました。やっぱり植物は根っこが大事なんだと。根詰まりならぬ根腐れから、ここまで綺麗にキリッと引きしまったお姿への回復を見せてくれるんですもん。

 

あぁ。この鉢の中で、いったいどんな風に新しい根が生えてきてるんだろ。。。興味があり過ぎるのですが、我慢我慢😣笑

 

ストケシアさん、今年は透けたような薄青色の美しいお花を咲かせるところまで、がんばってくれるかしら??

見守ります😊

 

今朝はお天気イマイチの北国ですが、アジュガが最盛期を迎えてます💜

 

週の始まり月曜日。お花と緑が、皆さまに少しでもほっこり癒される健やかな朝をお届けできますように😊

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。