たろすけじろママ(+実は管理栄養士)

北国ガーデニングと栄養について発信して、日々に”ほっとする緑”と”人の為になる栄養”をお届けしたいブログです

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サントリーナの失敗と教訓【北国フラワーベッド】

こんばんは、たろすけじろママです。 昨年購入し植え付けていた【サントリーナ】 サンゴのような葉がおもしろい! 葉がシルバーできれいなお色、形も面白くてサンゴのよう、香りも爽やか系の松の木(?)のような香り、なんだかスッキリする香りです。 お洒…

朝顔の生命力に感服!小学校が教材として育てる理由は?【北国フラワーベッド】

こんばんは、たろすけじろママです。 ついに【朝顔】が芽吹き始めました~✨ ポコポコと、、、かわい~~~~☺ 続々と双葉を見せてくれて・・・もうすぐ夏が来る・・・!! たろすけじろママの住んでる地区の小学校、1年生は朝顔を生活の時間で育ててます。 …

美しきライラの蕾 徐々に膨らみ始める🌹❤ 【北国フラワーベッド】

こんばんは、たろすけじろママです。 ライラに蕾が付いてました❤ 蕾の状態からなんと美しいんでしょ。。。。 ふっくら徐々に膨らんできた蕾の間から、ライラの青ピンクの花弁がちらっと見えてます。神聖な姿・・・・❤ 今のところアブラムシもおらず、葉の状…